(Thu)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おすすめのスーパーファミコンソフト(そのⅢ)
「ババムートラグーン」
皆さん、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
あのパンチャプイだ。
このブログの姉妹ブログを多忙を理由に潰して久しいけど、最近一応はシリーズタイトルを消して、このブログ単独のタイトルに変更したんだ。
この頃はブログのタイトルの変更にも慎重にならないといけないようなデリカットな感じのネット事情だけれども、元々まだほとんど育ってないブログだから、結構気兼ねなく変えまくったよ。
まぁ、それは置いといて。
今日は以前にも投稿したオススメのスーファミソフトについての紹介の続きを掲載しようと思う。
前回までは【RPG】というくくりでやって来た訳だけど、今回からは他ジャンルも紹介して行くよ。
↑
バハムートラグーン (スーパーファミコン)
【シミュレーション】 390円(現在)
このバハムートラグーンは、ドラゴンの育成と戦略シミュレーションの組み合わせでファンタジーな世界で戦いを繰り広げるシミュレーションゲームだけど、その魅力はとにかく当時としては超美麗なグラフィックと、「正統性」と「個性」を見事に共存させた壮大な世界観で雰囲気もバッチリな所なんだ。
異常なほどにバッチリなんだよ。
難易度も、こう言う戦略シミュレーション型のスタイルを含むゲームが苦手な人にも確りとハマれるレベルだと思うし、今見ても当時の技術で最大限頑張って作ったクオリティは目を見張るものがあると思うよ。
これまでの投稿で掲載して来たRPGというジャンルは、映像的な技術が現在より著しく劣る今でも楽しめるジャンルということで紹介して来たところがあるんだけど、このゲームもいい感じだね。
このソフトはスクエア(現スクエニの片方)のソフトということで、結果的にはFFシリーズやクロノトリガーに比べるとマイナー的な立ち位置のゲームかもしないね。
でも、だからこそお宝感とワクワク感は最高だし、やれば結構面白いからきっと期待に応えてくれるよ。
もちろん発売当時にハマった人にもおすすめだね。
本当ならここにもう一つソフトを紹介する予定だったんだけれども、この記事の製作中に取扱ショップである「ファミコンデパート」がシステムメンテナンスに入ったので、それはまた今度にするよ。
最後に余談だけど、「ゲーム」というとここの所「ドラえもん」のゲームを検索するのに凝ってるんだけど、結構売り切れも多いのは人気なのかマイナーすぎるのか判断が難しいよ()。
いや~。
玩具って、本当にいいものですねぇ~。
あのパンチャプイだすた。